忍者ブログ
頭の中。心の中。
+プロフィール


井上 善彬 (Inoue Yoshiaki)

1985年5月20日生まれ

「井上善彬のwesite GOLD」 http://57gold.web.fc2.com/
+カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
+ブログ内検索
+バーコード
+最新記事
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、ブログではツアーに行ったきり帰ってきてないじゃないか、というお声をいただきました

確かに…

更新を怠っていましたね、申し訳ないです
一ヶ月も過ぎてしまい、なんとその間に25歳になりました

とりあえず先に一言だけ言わないといけませんね

ただいま。無事帰りましたよ


また時間を探して書きますので、たまに覗いてみてくださいね


一応ツアー中の写真を一枚
庭を映した愛器(Adamas Q597 CTV)です。素敵でしょ

cc9e8479.jpg

ではでは
PR
昨日は、銀座一丁目にオープンしたフランス料理のお店「hyaku×amour」でライブをやらせていただきました

笑顔が素敵なシェフと、やかましむら家族
7e89f19a.jpg

シェフに会うのは久しぶりでしたが、相変わらずで安心しました
料理美味しかったです、ありがとう!


そしてこれから浦和のレッズウェーブにてラジオ
終わったらそのままcatsuとMakotoさんと三人で九州&関西ツアーに行ってきます

忘れ物しないか心配ですが…
頑張ってきますね


ツアー中、音源や画像データのやりとりなど難しいかもしれません。ご了承ください
30日に帰りますのでよろしくです
ブログの更新も帰ってからになるかもしれない…



ではでは、行ってきます
息抜きに日記でも


昨日は久しぶりに浦和の三本松さんでコンサートをさせていただきました
寒河江すみ子さんという方の伴奏。ベースの重廣誠さんと三人でした

来月も同じライブが17日にあります
お近くにお住まいの方、是非会いに来てくださいね



ところでこれ知っていますか?

0dec7aed.jpg

長くて変な名前。略して「モモラー」というやつです
テレビでも取り上げられ、品切れ状態のところも多いみたいですね
近所のスーパーでたまたま見かけたので買ってきてしまいました


味はなかなか美味しかったです
でもラー油という感じはしなかったかな

名前のとおり、そのまま舐めてもそんなに辛くなかったです
中の具にしっかり味がついているので、豆腐とかにかけても良さそう



さて、作業に戻ろうか
ツアーまでには済まさなきゃいけないことが沢山。頑張ります

最近話題のパズル
300ピースのパズルの組み合わせでどんな写真も表現してしまう。アレです

携帯電話で写真を撮って専用のアドレスに送ると、設計図が届いて、そのとおりにパズルを並べるだけ

モナリザやオバマ大統領の顔を作れるこのパズルで、なんと自分の顔を作ってもらいました
それがコレ
03591c15.jpg

僕だってわかりますか?
見本の顔も全部、同じパズルから出来ているんですよ
凄いですよね、想像以上によく出来ていました

アイディア次第で色々と面白いことができそうですね


そうだ、今週末から九州・関西ツアーに行ってきます
二週間くらいになるそうですが大丈夫かな…体調とかスケジュールとか

しっかり行ってきたいと思います

久しぶりになってしまいました。もう4月です

書いていない間を僕もよく覚えていないので、デジカメのデータを見ながら抜粋して写真で振り返ってみようと思います


先月は、何度か友人のライブにお邪魔してきました
昔一緒にやっていたバンドメンバーのライブや、母校の卒業ライブ等
出不精なもので普段あまりライブハウスには行かないんですが、どれも楽しかったです

その中のとあるライブハウスのミラーボール
bbc396f3.jpg
綺麗に撮れました
光っているものは好きです



そしてライブは約一年半ぶりになりました、佐原の古民家ギャラリー16
9a6249b6.jpg
改装されて、綺麗になっていました

これから色々なイベントをやっていくみたいです
物を売ったり展示したり、コンサートをやったり
僕も近いうちにまた行くと思います、是非遊びにきてくださいね



そしてエレキギターを弾く僕を見れるのはこれですね
Mouthtrapというバンドのライブが渋谷クロコダイルでありました
この日は2マンで、トリ
ホーンが入った賑やかなアレンジでした
5697b8f4.jpg
なかなか迫力のあるワニ
店中いたるところにワニがいます



大分端折ってしまっていますが、4月3日には倉井克幸の後援会ライブもありました
会場となった栗農家、四万騎農園の菜の花です
1a6d0583.jpg
この時期は本当に綺麗です
克はそのまま菜の花摘んで食べてました
ここの栗ジャムが最高なので、一度食べてみてください

ライブ会場は石蔵。今回はパーカッションに、まーちゃんこと坂口勝さんにも入っていただき、楽しいライブでした
また10日にも池袋のギャラリー東花風でやりますので、興味ある方は連絡くださいね



そして一番最近の写真。有名な枝垂桜
b350145b.jpg
花見と言えないくらいですが、六義園立ち寄ってみました
駒込は帰りに寄りやすいので

2584ee7e.jpg
こっちはソメイヨシノです。駒込の辺り(染井村)が発祥の地だとかなんとか
なんだか人だかりが出来ているなと思ったら、幹の途中から花が顔を出していました


春がきましたね

さて、今日はリハで桶川に行ってきます
頑張りましょう
これは7日、渋谷の青い部屋での写真
愛器Adamas Q597と、少し不気味な人形の2ショット

5e276410.jpg


最近全然ライブ告知してなかったのでここらで

★本日、3月10日(水)もライブします
代官山 晴れたら空に豆まいて
 http://www.mameromantic.com/
料金:2,000円(前)/2,500円(当)   

Mouthtrapというアーティストのサポートですよ
ロックバンドです
それ以降のMouthtrapのライブは

■4月1日(木)
原宿 CROCODILE
 http://www.crocodile-live.jp/
OPEN/18:00 START/20:00 出演は21:20~
料金:2,300円(前/当)    
※ツーマンライブ

■5月12日(水)
場所:渋谷 eggman
 http://eggman.jp/


そしてアコースティック
八並彩子のライブ

■3月16日(火)
下北沢 mona records
 http://www.mona-records.com/


倉井克幸(catsu)のライブ

■3月13日(土)
渋谷 カフェ・ド・モミュ
 http://momyu.web.fc2.com/
START/20:00~、3ステージ予定
料金:2,000円+飲食代

■4月2日(金)
宇都宮 ギャラリー道草
OPEN/18:00 START/18:30
料金:2,000円

ここに載せられるのはこれくらいかな
一応ライブ形式の演奏はここ半年くらい月10ずつくらいと、いいペースでやらせてもらってます
詳細わからないものも多いので告知はしてないんですけどね…

どこかで噂を聞きつけたら、是非立ち寄ってみてくださいね
先日、長くお世話になった場所でライブをしてきました
いつもの形での参加はこれで最後

少しブランクもありましたが、この場所には6年くらいかかわったかな
なかなか感慨深いものがありました。寂しかったですね

この会場もステージも、最初に見たときとは全然違う。年々変わっていく姿も見れた
いい環境でやることができてよかった

これからそれぞれの将来がありますが、皆には頑張ってもらいたいものです
不思議なくらい、いいやつばっかりでした
また一緒にやろう

0e94c7e2.jpg
TOP

忍者ブログ × [PR]


Produce by Samurai Factory Inc.