頭の中。心の中。
+カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
+ブログ内検索
+アーカイブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実はね、やっとギター買ったんですよ。
有名なエレガット、Gibson Chet Atkinsです。
初期型なんでヘッドはロゴ無しのクワガタ★
'87らしいから、自分と二つしか違わない…
値段的にも、生ギターにしなかったのも、妥協っちゃ妥協。
でもいい感じ。
早く使いたいなー
有名なエレガット、Gibson Chet Atkinsです。
初期型なんでヘッドはロゴ無しのクワガタ★
'87らしいから、自分と二つしか違わない…
値段的にも、生ギターにしなかったのも、妥協っちゃ妥協。
でもいい感じ。
早く使いたいなー
調子乗って、サイトのPhotoにも、mixiにも写真UPしちゃいました。
でも早速調整に出しているため、今は手元にありません↓↓
年代物だから念入りにね。
本当はずっとクラシックギター探してた。
おかげで知識が身に付きました。耳も良くなった気がする。
エレガットにしようと思ったのが今月初め。
レコーディングやライブで使うこと考えたらやっぱりね。
んでlowdenを弾いて、すっごい悩んだのが先週かな。
まあアレは予算的に…だって今回のギターの5倍…笑
最終的にはコストパフォーマンス的にもGodinと悩んだんですけどね。
あとは最近のChet Atkinsのスタジオタイプとか。
でもまあ自分には買ったやつがあってます。
音も意外と太くて、Godinより好きな音だったし。
色は白です。一番需要が少ないらしい。
逆に個性かな、と。笑
大切に弾いていくんでよろしく。
これからのライブ等注目で。
でも早速調整に出しているため、今は手元にありません↓↓
年代物だから念入りにね。
本当はずっとクラシックギター探してた。
おかげで知識が身に付きました。耳も良くなった気がする。
エレガットにしようと思ったのが今月初め。
レコーディングやライブで使うこと考えたらやっぱりね。
んでlowdenを弾いて、すっごい悩んだのが先週かな。
まあアレは予算的に…だって今回のギターの5倍…笑
最終的にはコストパフォーマンス的にもGodinと悩んだんですけどね。
あとは最近のChet Atkinsのスタジオタイプとか。
でもまあ自分には買ったやつがあってます。
音も意外と太くて、Godinより好きな音だったし。
色は白です。一番需要が少ないらしい。
逆に個性かな、と。笑
大切に弾いていくんでよろしく。
これからのライブ等注目で。
PR
□ この記事にコメントする